除湿機は洗濯物が本当に乾くの?除湿機を実際に購入した感想

暮らし

こんにちは。2児のママよしくまです。

現在4歳と3歳の子どもがいる私ですが、2人とも保育園に入っているため毎日パジャマや着替えなど、洗濯ものが多い。

また、パパも現場仕事で作業服がかさばり、我が家は8kgの洗濯機を使っていますが1日に2回くらい洗濯をしている状況です。

晴れている日はすぐに乾いてくれる洗濯物ですが、雨の日に部屋干しをしても乾くまで1日以上かかることも。

また、部屋干しだと生乾きのにおいがして「ちょっとくさいな」と感じるときも多いです。

悩みまくって、最近アイリスオーヤマのコンプレッサー式の衣類乾燥除湿機DCE-6515を購入しました。

今回は、除湿機を購入してよかった点や購入を迷っていた理由などを紹介します。

除湿機を購入してよかった点

除湿機は色々なところから販売されていますが、よしくま家ではアイリスオーヤマの除湿機を楽天のお買い物マラソンにて13,800円で購入(期間限定で少し値下げされていました)しました。

夜、寝ているあいだに洗濯物が乾く

夏場なら日中に洗濯物がすぐに乾きますし、夜に干していても朝には乾いていることもありますよね。

しかし、冬になると夜に外干しはできないですし、洗濯物が多いと晴れている日でも夕方までに乾いておらずがっかりすることも多いです。

除湿機は季節や天候に関係なく室内で活用でき、音も静かなので夜に除湿機をつけておけば朝には洗濯物が乾いています。(洗濯物が多いときは朝までだと完璧には乾いていません)

今までなら部屋干しだと2~3日乾くのに時間がかかったり、エアコンをつけっぱなしにしたりして乾かしていた(それでも乾かない)のが、除湿機があればエアコンも必要ありません。

除湿機と一緒に扇風機やサーキュレーターを活用すると、洗濯物がより早く乾きますよ。

私が購入した除湿機の場合、1時間あたりの電気代は約4.7円と書いていました。エアコンの電気代(消費電力が800Wのもの)は1時間の電気代が約21.6円なので、除湿機を活用したほうが洗濯物が乾く上に電気代も安く済みます。

生乾きのにおいがせずカラッと乾く

部屋干しをしていると、どうしても生乾きのにおいがして洗濯物が臭くなることがありませんか?

外に干しているときでも、湿気が多い日はなんとなく洗濯物が湿っている感じがしたり、生乾きのにおいがして嫌になったりしますよね。

除湿機を購入してから何度も活用していますが、除湿機を購入してからは部屋干しをしていても外に干したときと同じように洗濯物がカラッと乾いてにおいもなくなりました。

においが気になりやすいバスタオルも、除湿機を使い始めてからはにおいが気になることがなく柔軟剤のいい香りのまま乾いてくれていますよ。

除湿機の購入を今まで迷っていた理由

冷蔵庫や洗濯機など、生活する上で絶対に必要なものならすぐに購入できますが、除湿機のような便利家電はなくても生活はできるため購入に悩んでしまいますよね。

本当に洗濯物が乾くのか不安だった

衣類乾燥機は洗濯物が乾きそうなイメージがすぐに湧きますが、衣類乾燥除湿機の場合は、

本当に洗濯物が乾くの?

このことが一番気になります。多くのママが購入を迷う一番の理由ではないでしょうか。

私は購入して後悔したくなかったため、レビューをたくさん見てかなり購入に悩みました。

レビューでは購入してよかったという声が多く購入を決めたのですが、実際使ってみた感想は…。

お値段以上の活躍でもっと早く買っておけばよかった

と思うほど大満足です。

置き場所・使いこなせるかが不安

よしくま家では部屋干しをするときに6畳のリビングでするのですが、6畳のリビングにはテレビ台、ソファ、空気清浄機、カラーボックスなどが置いています。

そのため、除湿機をそこに置くとかなり圧迫感が出て、部屋が狭くならないかと悩んでいました。

私が購入したアイリスオーヤマの除湿機は1日の除湿能力が6.5Lありますが、サイズは縦19cm、横29cmとコンパクトだったため、実際に部屋に置いても圧迫感がなくよかったです。

カラーも白なので、家具や部屋となじんでくれています。

次に、使いこなせるかが心配だったのは、私がけっこう機械音痴だからです。

私が購入したものは操作パネルがかなりシンプルで、設定するのは目標湿度とタイマーのみ。あとは運転の切/入を押すだけなので、機械音痴の方でもすぐに使いこなせると思います。

除湿機を使っていてタンクが満水になった場合はアラームで知らせしてくれるので、タンクの水を捨ててまた運転を再開するだけです。

アラーム音は「ピーピーピー」と結構大きいので、音が気になる方は常にタイマーを設定しておくのがおすすめですよ!

説明書は一応読みました(説明書読むのめっちゃ苦手)が、読まなくてもすぐに使い始められるくらい操作が簡単でした。

除湿機の購入を悩んでいる方に…

子どもがいると洗濯物が増えがちなので、部屋干しの洗濯物が乾かなくて悩んでいる方は除湿機の活用がおすすめです。

除湿機はメーカーによっても使用やサイズが違いますし、私が購入したアイリスオーヤマでも除湿機だけでいくつかの商品が販売しています。

アイリスオーヤマの商品は安い、使いやすいという点が私好み

私は値段やサイズ、口コミ、たまたま楽天のお買い物マラソンで見つけたという理由でアイリスオーヤマのコンプレッサー式の除湿機を購入しましたが、水分を乾燥剤に吸わせて除湿をするデシカント式のタイプもあるようです。

コンプレッサー式は梅雨~夏、デシカント式は冬におすすめなど、特徴や使用が違うようなので、いくつかの商品を見て購入するのがよいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました